

2025/09/09
2025/09/09
2025/08/26
2025/08/12
2025/07/24
2025/07/07
2025/07/01
2025/07/01
2025/06/12
2025/06/12
2025/05/27
オフィシャルサイトがOPENしました!
DANNERとあなたでかけがえのない体験を。
星空の下、キャンプファイヤーを囲み、
心を繋げるひととき。
自由な空気を感じながら、
遊び心満載の体験が待っています。
自然の中で共に笑い、共に過ごす時間。
Camp, Connect & Play.
10月4日(土)
10:00OPEN(予定)
20:00CLOSE(予定)
10月5日(日)
09:00OPEN(予定)
12:00CLOSE(予定)
2日間限定のスペシャルショップが登場!
コラボアイテムや、
特別なプロダクトをラインナップ。
さらに、大人も子供も夢中になれる
多彩なワークショップも開催。
この2日間だけの特別な体験をお見逃しなく!
… to be announced
DANNERと対戦!
家族で、仲間で、その場でチームになった
メンバーで、DANNERチームと対戦しよう!
モルック、ラダーボール、ハンバーシュロゲンなど、
大人も子どもも楽しめる種目を
ご用意して、DANNERスタッフが
皆さまをお待ちしています。
勝利チームにはDANNERからプレゼントも。
ふるまいBBQ
日時:10/4(土) 17:00予定
場所:スカイフィールド
参加無料
毎年大好評、DANNER CAMPの名物企画「ふるまいBBQ」!
グリルがズラッと並ぶ様子は日常では味わえない圧巻の光景!ご来場の皆さんとブース出展の方々とDANNERスタッフ、みんなでワイワイ盛り上がりましょう!
※マイディッシュ・マイカトラリー等をご持参ください
軽井沢駅北口から車で10分。上信越高原国立公園内に位置する4万坪のアウトドアリゾート。
軽井沢の大自然を思いっきり楽しみながら、子供たちの生きる力を高め、家族の絆を深める場がここにあります。
高速道路(上信越自動車道)
◆上信越自動車道『碓井軽井沢IC』~『軽井沢駅』~『旧三笠ホテル』~『白糸ハイランドウェイ三笠料金所』〜有料道路内・料金所(¥500)を抜けてから登り坂が続きます。登り切ると道がまっすぐになり、途中右手にライジング・フィールド軽井沢の看板が見えますので、そこを右折してください。
カーナビゲーションの設定について
◆カーナビや地図検索ソフトで、「長野県北佐久郡軽井沢町長倉2129」の住所を設定すると、中軽井沢一帯を指示してしまうこともありますのでご注意ください。「長野県北佐久郡軽井沢町長倉山国有林2129」となります。
◆名称設定 『ライジングフィールド軽井沢』と入力してください。 4~5年以上前のナビデータだと出てこないこともあります。その際は、『小瀬温泉』または『小瀬温泉ホテル』Tel 0267-42-3000で設定してください。
最寄り駅:長野新幹線 『軽井沢駅』
(東京駅から1時間~1時間10分程)
◆軽井沢駅から「バス」利用
長野新幹線『軽井沢駅』北口より草津温泉行きのバスにて『ライジング・フィールド軽井沢』で下車してください。 軽井沢駅→三笠→ライジングフィールド→小瀬温泉→→→草津温泉
バスの時刻表は草軽交通の時刻表をご覧ください。
◆軽井沢駅から「タクシー」利用
軽井沢駅北口のタクシー乗り場からのご乗車で、行先は「ライジング・フィールド軽井沢」とお伝えください。乗車料金は、約2,600円程(目安)になります。
本イベントのチケットご購入・ご来場にあたり、必ず全ての注意事項をご確認のうえ、ご参加ください。なお、以下の注意事項につきましては、開催・運営方針を踏まえ、随時更新させていただきます。
・本イベントは雨天決行です。ただし、荒天・天変地変・地震・災害等の状況等により、当日でも開催を中止する場合があります。
・コンテンツによっては、荒天時には内容を変更あるいは中止とする場合があります。
・本イベントの運営上やむを得ない場合には、事前の通知なく本イベントの運営を中止・中断および変更できるものとします。
・本イベントは、興行がスタートした時点をもって成立となります。
・出展ブースやコンテンツ等の変更・キャンセル、荒天等によるチケットの払い戻しは行いません。
・チケットお申込後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。
・公演中止・延期の場合を除き、個人的な体調不良およびお客様諸事情等による払い戻しはできませんのでご了承ください。
・会場内外において、係員の指示に従わない方、他の来場者への迷惑行為を行う方は強制的に退場していただきます。その場合のチケットの払い戻しは一切行いません。
・過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございます。
・手持ち花火は会場内の所定のエリアにてお楽しみください。
・場内への火薬類、他法律で禁止されている物や危険物の持ち込みは禁止します。
・その他、法律で禁止されている行為(薬物・暴力など)が発覚した場合には、身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求します。
・不正入場が発覚した場合は、身柄を警察に引き渡し、損害賠償を請求します。
・会場内外で発生した事故、盗難などは、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
・本イベントの模様は撮影されます。客席を含む会場内の映像、写真が各種メディアやSNS等にて公開されることがありますのであらかじめご了承ください。
・会場については、ライジングフィールド軽井沢のHP/Q&Aにてご確認ください。
・会場は国有林内のエリアとなります。自然環境保護の観点から、ごみの分別・回収ルールを必ずお守りください。詳細はチェックイン時にスタッフよりご案内いたします。
・お帰りの際は、火の始末をはじめ、周囲をよく見わたして、来場時よりも綺麗にしてからお帰りください。ご協力よろしくお願いいたします。
・お申込みいただいたお客様情報は、すべて主催者に帰属いたします。
本イベントは雨天決行です。ただし、荒天や天変地変・地震・災害等の状況により、当日でも開催を中止する場合があります。また、イベントを開催してもコンテンツによっては一部内容を変更または中止とする場合があります。その場合は、詳細をオフィシャルサイトにてご案内いたします。
ペットを連れてのご参加は可能です。
ただし、宿泊施設については、入室できないロッジ/テントがございますのでご注意ください。
・リッジロッジテント内へのペットの入室はできません。
(入室不可の施設をご利用の際、屋外でリードで繋いだり、ケージに入れて隣接のお車の中で夜をお過ごしいただくなどされているお客様はいらっしゃいます)
なお、ペットを連れてのご参加の際には、必ず下記をご確認のうえご対応くださいますようお願いいたします。
・お過ごしの際は必ずリードで繋いでください。放し飼いはくれぐれもご遠慮ください。
・お互いが気持ちよく過ごせるよう、動物が苦手なお客様へのご配慮をお願いいたします。
・ペットの排泄物の始末は飼い主様の責任において行っていただけますようお願いいたします(ライジングフィールド軽井沢は国⽴公園内にあります)。
・ペット連れによるトラブル、怪我等は飼い主様の責任において対処することとし、会場ないし運営はこの責を負わないものとします。
イベントの中止・延期の場合を除き、お申込後の変更・キャンセルはお受けできません。
はい。10/4(土)は日帰りでのご参加も可能です。事前に「DAY|日帰り参加チケット」をご購入ください。なお、1日券の方のイベント参加は20:00までとなりますので、あらかじめご了承ください。チケットについてはこちらよりご確認ください。
保護者同伴に限り、中学生以下の方は無料(入場券不要)です。
「センターフィールド」でのみ、可能です。
キャンピングカーおよびトレーラーでのご参加の方は「STAY TICKET|センターフィールド」チケットをご購入ください。
また、お申込みの際、申込みフォームの備考欄に「①キャンピングカー(もしくはトレーラー)で来場する、②大型の場合はその旨」を必ずご記載ください。大型が停泊できる広めのサイト数に限りがありますので、必ず事前にお知らせいただきますようお願いいたします。
「DANNER CAMP '25」イベントでは、前泊・後泊プランの設定はございませんが、空きがあれば、会場であるライジングフィールド軽井沢にて直接手配を承ることが可能です。
その際、前泊/後泊に関してはライジングフィールド軽井沢との直接契約となります。
10/3(金)の前泊もしくは10/5(日)の後泊をご希望の方は、本イベントの「STAY|1泊2日 宿泊参加チケット」のいずれかをご購入のうえ、ライジングフィールド軽井沢にお問い合わせください。
お問い合わせ先:
メール >>> rfk-ask@rising-field.co.jp(必ず、DANNER CAMP '25チケット予約代表者様からご連絡ください)
TEL >>> 0267-41-6891(営業時間 8:30〜17:00/水木定休、7/18〜8/31は無休)
レンタル可能です。レンタル品項目についてはライジングフィールド軽井沢のHP内「かりる」ページをご確認ください。当日可能なものもありますが、物によっては数に限りがございますので、事前予約をお勧めします。
お問い合わせは、ライジングフィールド軽井沢にメールにてご連絡ください。
メール >>> rfk-ask@rising-field.co.jp
施設敷地内にシャワー室があり、また近隣(車で2分)にライジングフィールドが提携している温泉「小瀬温泉ホテル」がございます。
シャワー室・温泉ともに、利用にあたって事前予約が必要ですが、ご予約はチェックイン後に可能となります。
※シャワー室には、せっけん、シャンプー、ドライヤー、タオル等のご用意はありません。必要なものはご持参いただくか管理棟でお買い求めください。ドライヤーはご持参頂き各サイトの電源でご利用下さい。
受付のあるセンターハウス内に売店がございます。薪や炭、氷、飲み物(アルコール、ソフトドリンク)、花火などの販売があります。
※売店の営業時間は、8:30〜20:00となります。